Back Number 100
上流でもいいんじゃないすか? 「上流社会」という映画が昔あったのです。 グレースケリーとビングクロスビーの。 その映画は僕は見ていないのですが、予告編だけみてうっとりした記憶があります。 グレースケリーとビングクロスビーがボートにのって、ビングクロスビーがアコーディオンを弾きながらうたう「True Love」がいいんだなぁ。あとからグレースケリーが歌に加わって、ビングクロスビーがハモっちゃって。
花柳要三郎さんの踊りの会の成功をお祈りします。 御徒町の吉池の前回の同窓会では花柳要三郎さんの踊りでみなさん日本情緒を堪能していただいたと思いますが、がんばってますね、みなさんそれぞれ。 それぞれの分野で多分今が一番脂がのっている時期なんだろうなぁ。 盛りを過ぎた落ち鮎のごとく川をくだってくるくたびれた人を待ち構えているのがこのHPなのだ。 はーやくこいこい落ち鮎。 でもこのようにがんばっている人がいることがみんなの元気の元なのですよね。 落ち鮎さん、ゆっくり落ちてきてください。(布施院)
すみません、先にアップしたお誘いの件名が間違っていました。
女流と上流、入力間違いでした。で、
女流名家舞踊大会へのお誘い です。
掲示板にはずっとご無沙汰していますが、楽しく読ませていただいてます。
最近は投稿する時は用事のある時、になっていて申し訳ありません。
今回は件名の通りお誘いです。
花柳要三郎さん(徳升(3A杉田)友子さん)が出演します。
2月25日(金)
場所は国立劇場 大劇場
11時開演ですが、要三郎さんが出るのは終わりから2番目で、夜です。
おどりももちろんですが、なま演奏も迫力あります。
日本舞踊のお好きな方は勿論、今まで興味なかった方も、この年になると三味線の音色などにもけっこういいもの感じたりします。
日にちが近くなると、主催の東京新聞には案内が載ります。
行ってみようかなと思われる方メールでご連絡下さい。
「やまいこうもう」は読み間違いで「やまいこうこう」であると金田一京助の国語辞典に出ていましたが、いよいよ病気が治りにくく、重症になっていることをいうのだそうです。 もうひとつHPを作っちゃったので見てください。よかったら参加して下さい。
http://www.akkordeon.jp
(布施院)
うっかりしてました。暮れにあわてて買った新しいパソコン、メールの設定をしっかりしていなかったようで、今日まで一通も来ないので変だなーと思い画面を色々いじっていたら、やっと分かりました。そして10通もたまっていました。メール下さった方皆さんゴメンなさい。
コレでVIPラウンジにも伺えます。
ただいま某高校の卒業文集の入力中、私達のときにもあったのでしょうか卒業文集、記憶にも手元にもそれらしいものはありません。山田課長さんいかがでしょうか?
それにしても私は卒業時には何を考えていたんだろう?
今の生徒さんは学校が楽しかった、いい友達に出会えたと異口同音に書いています。やっぱり高校時代はいいもんですね。
VIPラウンジに入れない人は念のため、下記のチェックしてください。
1) 大文字小文字を間違えないよく使い分けて正確にパスワードを入れる。
2) キーボード左端にあるCaps Lockのボタンを押してないかチェックする。 これがおされていると大文字と小文字が逆にでるので、パスワードが正確に入力できない。
3) 何度も不正確なパスワードを入力するとしばらくの間VIPラウンジの正しいパスワードを入力しても扉が開かない(ような気がします)。しばらく休憩したり、一服したり、パソコンを一度再起動してから再度チャレンジすれば入れる(かも)。
すでに約1名の参加者が出ましたので、パスワードはあっているはずです。(布施院)
早速のRes.ありがとうございます。さくらこさんがVIPラウンジNo.1の参加者です。パチンコ屋の開店でいけば、花輪です。開店してすぐにご来店いただくなんて、ほとんどパチンコ屋の行列入場者です。(*^。^*)の絵文字も再利用のためコピらせていただきました、みたいなこと書いたのが1年半前のこの掲示板ができたときに第一号で投稿いただいたさくらこさまへのレスだったのですが、今回は入れませんでしたか???
念のため、パスワードは**ー****ですけど、ここではいえないのでメールします。もう一度やってみていただけますか? (布施院)
♪2005年 明けましておめでとうございます♪
毎年おんなじ 慌しく賑やかなお正月が過ぎ 色んな『初』も済み 新しい年がやっと動き出しました。また 怠惰な主婦の始まりですが・・・皆様! 今年も仲良くお付き合いくださいませ。
クール子さん! お久しぶり〜。嬉しいお便りでしたが カリフォルニアは 大雨で 大変ですね。ジャカランダさんからも そんなメールをいただいた後に TVで 破壊的な映像流れてました。早く穏やかな陽気になりますように・・・。
山田課長さん!芦ノ牧温泉ツアーの元気印の男子&女子の笑い声と 雪景色の寒〜いのが伝わってきました。今年も 報道カメラマン ヨロシクーです(*^。^*)
ところで 布施院くんの努力の成果→『VIPラウンジ』←覗こうかな〜とパスワード入れたけど さくらこは 拒否されてしまったーーー(-_-;)
かねてから検討を重ねてまいりました忍岡54期生だけのパスワードで管理されたVIPラウンジを開設しました。 こちらはパスワードがないと入れませんので、会員以外の人に覘かれる恐れはありません。 ここの掲示板は一般の人も含めて、忍岡54期生以外の人にもみられてもかまわない内容や、VIPラウンジに入らない人にも見てもらいたい内容などを書くようにしましょう。 もちろんこれまでどおり、赤裸々な人生体験や思いのたけを切々と書いていただいても結構です。 でも、人に見られていることを前提として書いてくださいね。VIPラウンジのパスワードは定期的に変更してお知らせしますので、参加ご希望の方は管理人までご連絡ください。 基本的に54期生のかたであればだれでも大歓迎ですので、ご連絡をお待ちしております。(布施院)
同 期 会 の 予 定
日 時 平成18年度 (日時は未定)
場 所 スパーリフォムしてニューリニュアルオープン忍岡
(開校名はまだ未定、貸し出しを許可してくれた場合)
平成18年度は卒業40周年になります。そして新しく学校が生まれ変わります。
ですから、本年度は同期会は予定していないということです。
ただし、管理人さんがいう同志会てきな会を予定したいということで、一泊旅行、日帰り旅行などを予定に組み込みたいという皆さんの考えでした。具体的に煮詰まり次第皆様に、お知らせができるのではないでしょうか?